関東アワードハンターズグループ(KAHG)発行アワード
(千葉アワードハンターズグループとALCOHL変調CLUB発行アワードは
このページの下部にあります)
① 全関東交信賞Ⅱ
ルール:(国内局)申請時に現存する関東エリア全市全郡全区よりQSLカードを得る。
(国外局)関東エリア1都7県を含む100局よりQSLカードを得る。
特記事項:希望事項。
申請方法:自己宣誓申請書+定形外100gの郵便料金(DX:FREE)
申請先:JO1WZM 野本建夫 〒225‐0011 横浜市青葉区あざみ野2-7-13
ルール:関東エリア1都7県各100局よりQSLカードを得る。
JD1を含むこと。
同一局はバンドやモードが異なっても1回しかカウントしない。
その他、全関東交信賞Ⅱと同じ。
ルール:6大陸各100局、南極大陸から1局、計601局よりQSLカードを得る。
その他、全関東交信賞Ⅱと同じ。
千葉アワードハンターズグループ(CAHG)発行アワード
①Worked Chiba City (WCC) Ver.2021.2.1
ルール:千葉市全区よりQSLカードを得る。
特記事項:JARLに準じる。
申請方法:自己宣誓申請書(氏名のローマ字綴りを必ず)
+定形外100gの切手(DX:2IRC)
電子申請は、申請書とQSLカードリストをpdfファイルでje1dfm(a)jarl.comに送り、審査後、ゆうちょ銀行の口座を通知。(a)は@に置換。
申請先:JE1DFM 堀江良次 〒265‐0045 千葉市若葉区上泉町691-5
WCC 発行リスト(クリックしてください)
②50 in
Chiba City (50CC) Ver.2021.2.1
ルール:千葉市内で運用する50局よりQSLカードを得る。
50局ごとにアワードを発行。同一局はバンドごとに有効。
上位クラスの申請は、最新の取得局数を明記して追加分のみで可。
特記事項:JARLに準じる。
申請方法:自己宣誓申請書(氏名のローマ字綴りを必ず)+定形外100gの切手(DX:2IRC)
電子申請は、申請書とQSLカードリストをpdfファイルでjh1ied(a)jarl.comに送
り、審査後、ゆうちょ銀行の口座を通知。(a)は@に置換。
申請先:JH1IED 須藤悦朗 〒267‐0054 千葉市緑区大高町41
50CC発行リスト
③ALL CHIBA AWARD Ver.2021.2.1
ルール:下記クラスのQSLカードを得る。
(国内局) クラスC 千葉県全市全郡全区+千葉県100局
クラスH 千葉県1000局(すべて異なる局)
クラスI 千葉県全市区町村を1組
クラスB 千葉県全市区町村を2組(異なる任意の2バンド以上で)
クラスA 千葉県全市区町村を3組(異なる任意の3バンド以上で)
(外国局)クラスDX 千葉県100局
特記事項:JARLアワード規定に準ずる。
申請方法:自己宣誓申請書(氏名のローマ字綴りを必ず)+定形外100gの切手(DX:2IRC)
電子申請は申請書とQSLカードリストをpdfファイルで je1dfm(a)jarl.com あて
に送り、審査後ゆうちょ銀行の口座を通知。(a)は@に置換。
申請先:JE1DFM 堀江良次 〒265‐0045 千葉市若葉区上泉町691‐5
ALL CHIBA AWARD クラスH・I・B・A 発行リスト(クリックしてください)
①AHCあわーど
ルール:(国内局)3バンド以上および2モード以上を使用して、20名のメンバーからQSLカードを得る。
(国外局)メンバー1局のQSLカードを得る。3US$ or 5IRC。
申請方法:自己宣誓申請書+180円分の切手+自局宛のシール
申 請 先:〒225-0011 横浜市青葉区あざみ野2-7-13 JO1WZM 野本建夫
jo1wzm(at)jarl.com
メンバーリスト
JA1EL JA1ZI JA1BUQ JA1CKE JA1JKG JA1UHF JE1DFM JE1TGL JF1GNC JF1HQI JF1RWZ JF1SSM JG1IEB JH1FVE JH1IED JH1KMC JH1STL JI1JRE JK1UTT JM1ATF JO1WZM JP1LKG JR1DHD JR1DTN JR1EMO JS1BCY 7K2XEA 7M2XPY JA2RJE JH5AYG JH5GEN JA7FVA JH7HRG JH7IEJ JH7MGJ JH7UKY JK7COM JR7MIR JA8WY JA8LKU JA0BOV JA0IAA JH0FWV JF0BNY JR0PFO
②AHCあわーどⅡ
ルール:(国内局)AHCメンバーのQSLカードを得る。
メンバー1局につき15ポイント以内、最大5バンドおよび3モードを使用可。
30ポイントでアワードを発行。
60ポイントでシルバーステッカー発行。
100ポイントでゴールドステッカー発行。
(国外局)メンバー1局のQSLカードを得る。3US$ or 5IRC。
申請方法:自己宣誓申請書+180円分の切手+自局宛のシール
申 請 先:〒251-0861 藤沢市大庭5009-6 JG1IEB 宮下文良
jg1ieb(at)jarl.com
定形外100gの料金は、規格内と規格外に別れており、これらのアワードは規格内です。
返信削除